腰痛を改善するには
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡市中央区でお腹痩せに特化したピラティスパーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴17年1万人以上の指導実績で
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身出産後-16㎏減量に成功。
年齢に関係なく、「変わりたい」と思うあなたを全力でサポートします。 趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き
西区姪浜駅南のパーソナルトレーニングスタジオでトレーナーをしている松本です。
本日は腰痛についてお話ししたいと思います。
ほとんどの方が経験したことがあるであろう腰痛。
私が見ている痛みのある方のほとんどが腰痛をお持ちです。
「慢性的に腰が痛い」「だるい」「重い」などの症状を訴えられます。
では、その痛みは何処から来たんでしょうか?
長時間の畑仕事、旅行で歩きすぎた、TVの前で転寝をしていた、運動不足。など人によってさまざまな原因があります。
いずれも、腰痛は背骨(脊柱)とその周辺の筋肉などの原因で起こることが多いです。
慢性的な痛みであれば、(痛みの程度にもよりますが)運動をして改善してきた方を多くみてきました。
「腰痛があるから、運動を避けていた。」と言う方もいましたが、運動後に「腰がすっきりしました!」
と言われるほど運動の効果は高いです。
かと言って、今まで運動していなかったアナタが急に自己流で運動するのはオススメしません!
理由は、腰の痛みと正確な運動の方法、自分のカラダをコントロールする力が恐らくないからです。
自己流でやると痛める原因に繋がります。
痛みのあるアナタは特にパーソナルでの運動が重要だと私は思います。
痛みの原因を知り、運動の方法を学ぶ、カラダを動かす事で、自分自身のカラダをコントロールすることがで出来て初めて改善に近づくと思っています。
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡市中央区でお腹痩せに特化したピラティスパーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴17年1万人以上の指導実績で
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身出産後-16㎏減量に成功。
年齢に関係なく、「変わりたい」と思うあなたを全力でサポートします。 趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き