Sunshineパーソナルトレーニング代表プロフィール
代表プロフィール
幼少期から活発で、小・中と陸上部に所属し、 高校では強豪校に特待生として入学。
陸上部時代にケガが多く、痛みを改善しやりたいことを実現するという職業を知り
スポーツトレーナーを目指すきっかけとなる。
スポーツ専門学校進学後、海外の運動指導を学ぶためにオーストラリアに留学。
帰国後、運動療法士として12年間、病院に勤務。
産婦人科内での運動指導室や糖尿病専門クリニックで運動教室の立ち上げ経験し、血糖値の低下やコレステロールを下げる他、動脈硬化、大腸がんリスク低下など体力だけでなく医療面にも貢献。
ダイエットに大切な、血糖値を上げずに無理なく続けられるダイエット法を取り入れ
現在、運動指導歴13年、延べ10000人以上の指導実績。
ピラティス+筋トレを組み合わせた独自のトレーニングを考案し実践した結果、特にお腹周りがスッキリしたとの定評があり、医師をはじめ身体に向き合う女性達の人気となっている。
自己紹介
4月15日生まれ 福岡県出身
2006年:オーストラリア留学
学生時代にオーストラリア研修で刺激を受け海外スポーツを学ぶために留学を決意
2007年:産婦人科勤務。院内にある運動指導室の立ち上げを行い、産前・産後の運動指導に係わる。
2011年:糖尿病、甲状腺専門クリニックに勤務。糖尿病をはじめ、高血圧、脂質異常症などの生活習慣病予防の為に運動療法士としてクリニックに勤務。医師と共に運動療法研究会に参加し、講演会も行う。
2017年:一人、一人の身体に合わせたトレーニング指導の重要性を感じパーソナルトレーナーとして活動。
11月よりパーソナルトレーナーとして活動を始める。
姿勢の大切さに気付いたのは祖母からの経験
私の祖母は、腰痛・ひざ痛がひどく、歩くときは杖が必要でした。
歩くスピードも、私がのんびりあるいて5分で着く場所も祖母は15分くらいはかかっていたと思います。
時には、少しの距離も歩けないくらい体力もなく、私と歩くことすらままならない状態でした。
生前から、猫背で背中が丸まり、ひざや腰の痛みに悩まされてました。
思い出すのが、私が成人式の時。
祖母と一緒に会場まで行きましたが、車から降りて一緒に行こうとすると、
祖母は「ここで待ってるからいっておいで。」と、一緒に行けず、寂しさを感じた記憶が今でも残っています。
ひざや腰の痛みなどで、思うように身体を動かせずに亡くなった祖母を見てきた経験から、
今までの生活習慣によって、
身体の歪みや猫背などの不良姿勢が原因となり肩こりや腰痛、ぽっこりお腹など身体の悩みが増えていくことを痛感
その悩みを解消するため、ピラティスを基本に、外からの負荷を大きくかけることなくインナーマッスルに働きかける運動を取り入れています。
その結果、姿勢改善からお腹周りを引き締め、理想的な身体作りが出来ます!
運動はキツイだけではない
21歳の時に語学留学を兼ね、現地の運動施設を体験する為オーストラリア留学しました。
日本に比べ運動が盛んで、ベビーカーを押してランニングしている人がいるほど運動が日常に馴染んでいて、
運動はキツイものだと思い込んでいる日本の方たちに『運動することが健康で笑顔になる』ということを持ち帰り伝えたいと思いました。
帰国後、運動の楽しさを伝える為、健康運動指導士を取得し今まで一万人以上の方と接してきました。
たくさんの人が笑顔に!心からそう願っています。
資格
- 健康運動指導士
- FTPベイシックマットピラティス