ピラティスでの呼吸
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡赤坂で、女性限定の姿勢専門パーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴13年1万人以上の指導実績
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身、出産を経験し体重14㎏増!出産後はピラティスを取り入れ体型は4カ月で元通りに。
呼吸法、体幹、インナーマッスルを使うことであなたの身体は劇的に変わります。
特にぽっこりお腹には効果抜群です。
趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き
福岡市西区姪浜駅南でパーソナルトレーナーをしています。松本久美です。

あなたはピラティスを体験したことがありますか?
ピラティスは今まであなたがしてきた運動と少し違い、身体のインナーマッスル(奥深い小さな筋肉)を使っていきます。
そしてピラティスの特徴でもある【呼吸】
呼吸は生きていく上でなくてはならないものですが、その呼吸を使い動きを行っていくことで、様々な効果が期待されています。
□腰痛
□肩こり
□猫背改善
□便秘
□ひざ通
□ストレス解消
□代謝アップ
□ぽっこりお腹の改善
などです。
しかし!
この呼吸が初めは分かりにくいんです。
特に複数人で行うスタジオでは、
「吸ってはいて~お腹を引っ込めて、背筋伸ばして、肋骨締めて~」
体験に行くとこんな感じで、説明されると思います。
そこで、体験を受けたあなたは恐らく混乱するはずです。
そして体験後は「ピラティスって難しい、、」と感じた方もいると思います。
そこが、マンツーマンと複数で行う違いですね。
複数で行うスタジオは残念ながらあなた1人のペースで進めることが出来ません。
それは他のお客様もいるから。
マンツーマンでは、あなたのペースで分からない部分はゆっくり説明が出来、周りを気にせずに聞くことも出来ます。
そしてあなたの身体がきちんと動いているかを確認していきます。
これをしないとピラティスは成り立ちません。
ピラティスただ運動する。と言うものではなく、【正しい呼吸と動きをする】ことがとても大切です。
それをしないと、せっかくやっていても効果が出ません。
自己流なんてもってのほかだと私は思います。
是非正しい呼吸と動きを習って、あなたも美しい姿勢と見た目年齢のアップに繋げて頂きたいです。
初めての方はこちら
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡赤坂で、女性限定の姿勢専門パーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴13年1万人以上の指導実績
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身、出産を経験し体重14㎏増!出産後はピラティスを取り入れ体型は4カ月で元通りに。
呼吸法、体幹、インナーマッスルを使うことであなたの身体は劇的に変わります。
特にぽっこりお腹には効果抜群です。
趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き