正しい姿勢はお尻をプリっと!
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡赤坂で、女性限定の姿勢専門パーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴13年1万人以上の指導実績
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身、出産を経験し体重14㎏増!出産後はピラティスを取り入れ体型は4カ月で元通りに。
呼吸法、体幹、インナーマッスルを使うことであなたの身体は劇的に変わります。
特にぽっこりお腹には効果抜群です。
趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き
福岡市西区姪浜駅南でパーソナルトレーナーをしています。松本です。
今日は正しい姿勢とは何かご説明していきたいと思います。
よく「正しい姿勢にすると~良い」とテレビや雑誌などでも姿勢は取り上げられていると思います。
まずは、アナタの姿勢をチェック
□背中が曲がっている
□ポッコリおなか
□肩が前に出ている
□お尻が下がっている
□目線が下がっている
上記の項目は姿勢が悪くなっている証拠です。

姿勢の要でもある骨盤が傾いていると猫背(悪い姿勢)になります。
最も大事な土台(骨盤)をまずはしっかり正しい位置にするために、、、
お尻をプリっと出します。
そうすると背骨が、理想的なS字カーブが出来、頭の重さを背骨全体で支えられる為、疲れにくくなります。
プラス!
骨盤の位置を正すことで、アナタが悩んでいた下がったお尻からも卒業になります!
正しい姿勢と言われて、胸を張って背中や腰が辛かったアナタもまずは、お尻をプリっとすることで、正しい姿勢を作っていきましょう。
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡赤坂で、女性限定の姿勢専門パーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴13年1万人以上の指導実績
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身、出産を経験し体重14㎏増!出産後はピラティスを取り入れ体型は4カ月で元通りに。
呼吸法、体幹、インナーマッスルを使うことであなたの身体は劇的に変わります。
特にぽっこりお腹には効果抜群です。
趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き