姿勢を改善するだけで、お腹のお肉がなくなる?!
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡赤坂で、女性限定の姿勢専門パーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴13年1万人以上の指導実績
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身、出産を経験し体重14㎏増!出産後はピラティスを取り入れ体型は4カ月で元通りに。
呼吸法、体幹、インナーマッスルを使うことであなたの身体は劇的に変わります。
特にぽっこりお腹には効果抜群です。
趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き
30歳半ばを過ぎ、40歳にも近くなればお悩み第一位!といっても過言ではない
ぽっこりお腹

「腰回りの浮き輪が・・・」
「お肉がのってるんです」
「何をしてもお腹周りのお肉が取れない」
そんなお声をたくさんお聞きしました
まず声を大にして言いたいのが
取れないお肉はない!
お肉=脂肪
ですよね
取れないのはきっと
やり方があなたに合ってないのでは?
3ヶ月運動して結果が出なければ別の方法を試したほうがいいかもしれません
あなたの目的に合った運動が正しく出来ていますか?
あなたの姿勢をまずは確認して
ぽっこりお腹のあなたは、腹筋ばかりしていませんか?

ちなみに私のパーソナルトレーニングです、この↑腹筋はしません!
特に初めての方
日が浅い方には絶対しないメニュー
腹筋するより効果が高いのは、まず姿勢を正しくすること
これをマスターするだけで、ウエストが今より細くなります!
その他
☑バストアップ
☑ヒップアップ
☑肩こり腰痛の改善
☑ストレス解消
☑むくみ改善
何か改善したい症状があるなら
まずは姿勢改善
これをすると格段に身体が良くなります

- 姿勢が正しくないと
- 筋トレしても付けたい場所に付かない
- すぐ元に戻る
- 身体を痛める
- 不調が出る
なので姿勢は本当に大切なんです☆!!
まずは自宅で試してみましょう
姿勢を良くするといっても
「すぐに猫背になってしまう」
「長く姿勢が保てない」
そりゃそうです
今まで何もしてないのですから~
まずは日々姿勢の確認を試してください♪
<姿勢の確認方法>
カベに背中をくっけます
・頭、胸の後ろ、お尻、かかと
4つが付いてるか確認してください
これが正しい姿勢です

よくあるのが、上記の姿勢をつくるときに
両手でカベを支えてしまう方がいます
これはNG
両手はももの横に軽く添えておいてくださいね
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
ホームページに戻る
1分動画インスタグラムに配信中
アカウント:kumi _sunshineday
facebookはこちらから
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡赤坂で、女性限定の姿勢専門パーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴13年1万人以上の指導実績
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身、出産を経験し体重14㎏増!出産後はピラティスを取り入れ体型は4カ月で元通りに。
呼吸法、体幹、インナーマッスルを使うことであなたの身体は劇的に変わります。
特にぽっこりお腹には効果抜群です。
趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き