最近つまづきやすいアナタは寝たきりの前兆かも?!
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡赤坂で、女性限定の姿勢専門パーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴13年1万人以上の指導実績
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身、出産を経験し体重14㎏増!出産後はピラティスを取り入れ体型は4カ月で元通りに。
呼吸法、体幹、インナーマッスルを使うことであなたの身体は劇的に変わります。
特にぽっこりお腹には効果抜群です。
趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き
福岡市西区姪浜駅南でパーソナルトレーニングをしています。松本です。
「最近つまずきやすくなった」「段差もない所で、つまづく」アナタ。
これを、放っておくと大変なことになってしまいます!
では、どうなってしまうのか。
つまづく→転倒→骨折→寝たきりになってしまいます。
上記は脚がしっかり上がっていない証拠です。つまり、筋力不足。
定期的に歩いたり運動したりされていますか?
全身の筋力の70%は下半身にあるので、加齢による衰えはまず、脚から始まります。
つまづきやすいアナタは、まず脚の筋肉トレーニングから始めましょう。
転倒事故は高齢者の救急搬送でも圧倒的に一番なんです。
(東京消防庁救急搬送データより)
そして、転ぶと言うと外出先などをイメージすると思いますが、屋外ではなく家の中でも多く起きています。
これを何とかしていかないと、骨折して入院となると、あっと言う間に筋力、体力が落ち寝たきりの状態になってしまいます。
アナタは寝たきりになりたいですか?
誰もが、嫌だと思います。
寝たきりにならないようにするには、まずは、歩くこと。
買い物やバス停1つ降りて歩くなど一日の活動量を増やして下さい。
もしそれが難しければ、自宅の中で足踏みをしたり、椅子を使って立ち座り(スクワット)をして筋肉量を落とさないようにしていきましょう。
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡赤坂で、女性限定の姿勢専門パーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴13年1万人以上の指導実績
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身、出産を経験し体重14㎏増!出産後はピラティスを取り入れ体型は4カ月で元通りに。
呼吸法、体幹、インナーマッスルを使うことであなたの身体は劇的に変わります。
特にぽっこりお腹には効果抜群です。
趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き