雨や梅雨時の痛みを改善させる
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡赤坂で、女性限定の姿勢専門パーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴13年1万人以上の指導実績
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身、出産を経験し体重14㎏増!出産後はピラティスを取り入れ体型は4カ月で元通りに。
呼吸法、体幹、インナーマッスルを使うことであなたの身体は劇的に変わります。
特にぽっこりお腹には効果抜群です。
趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き
こんにちは!
福岡市西区姪浜駅南でパーソナルトレーナをしています、松本です!
昨日は台風が近づいていて、風、雨が凄かったですね。。
お怪我などはされてませんか??
そして何十年かぶりの停電が2回起こりました。すぐに復旧したので良かったですが、、、
そんな台風の日に
身体の変化を感じた方もおられると思います。
特に最近、お客様に合うと良く耳にする言葉があります。
「雨の日は特に膝が痛い」「身体がだるい」
天候の変化で、痛みや体調の変化を訴える人が多いように思います。

それはアナタの気のせいではないようです。
気圧が変化すると、血圧や心拍数が上がります。活動が活発になることにより、反応を高め痛みが増すと考えられます。
そして気圧が一定に保たれると、血圧や心拍数が落ち着いて痛みも収まります。
特に雨が続いて気圧の変化が多いこの時期は、ひざ痛のアナタは辛いはず。
予防をしながらこの時期を乗り切りましょうね!
梅雨時期の痛みを改善させる方法は、
・サポータなどをして痛みのある部分が冷えないようにする
・自律神経を安定させるためにストレスを溜めない。ストレス解消を見つける。
・ストレッチなどで血行を良くする。
特に、関節リウマチ、神経痛、などお持ちの方は痛みの変化が大きいのではないでしょうか?
何れも、身体のケア、運動をして血液循環を良くしていけば、改善に向かいます。
痛みがあるから私には無理、出来ない!は捨ててください!
アナタに合った方法、運動で必ず人生楽しい方向に進みますよ。
初めての方はこちら
この記事を書いている人 - WRITER -
福岡赤坂で、女性限定の姿勢専門パーソナルトレーナーをしている松本です。
指導歴13年1万人以上の指導実績
マニュアル化されたトレーニングではなくあなたに最適な方法であなたのキレイを応援します!私自身、出産を経験し体重14㎏増!出産後はピラティスを取り入れ体型は4カ月で元通りに。
呼吸法、体幹、インナーマッスルを使うことであなたの身体は劇的に変わります。
特にぽっこりお腹には効果抜群です。
趣味:マリンスポーツ、映画鑑賞、海外旅行、とにかく外が好き